アフリカの湿地
四方をガラスハウスに囲まれた中庭に”アフリカの湿地”と呼ばれる広大な池があります。池の上空にはネットが張られ、様々な種類の鳥が自由にすごしています。回廊の上には庇がついており、雨の日でも濡れずに鳥とのふれあいが楽しめます。
怪鳥ハシビロコウやワオキツネザルたちがいきいきと過ごす様子を近くでご覧いただけます。池にはモモイロペリカン、コブハクチョウ、オシドリなどが泳ぎ、クロエリセイタカシギなどがのびのびと回廊を歩いています。水鳥たちには1カップ100円で、餌をあげることがができます。また、サーバルキャット、ケープハイラックス、フェネックたちの展示場があります。
飼育スタッフによるワオキツネザルたちへの給餌・解説を楽しめるイベント「ワオワオトーク」と、ペリカンたちが一斉にフライトする「ペリカンフライト」も毎日開催しております。
※「ワオワオトーク」は雨天中止
また、世界三大珍獣である”コビトカバ”を公開しています。2020年11月に新展示場もオープンし、生息地をイメージした展示場には、溜池や植栽をもうけており、コビトカバたちが水中を泳いだり、陸地でくつろぐ姿を間近にご覧いただけます。エリア「フラワーシャワー」側から見ることが出来ます。
ぜひアフリカの湿地にお越しください。