環境保全啓発型キッチン「やまねこキッチン」からのお知らせ(8/9更新)

環境保全啓発型キッチン「やまねこキッチン」からのお知らせ
当園の環境保全啓発型キッチン「やまねこキッチン」のメニューは、“ツシマヤマネコ米”を使用しております。
2021年度 (2020年10月~2021年9月)には、当園は 6.3トン、姉妹園の那須どうぶつ王国では 5.5トンのヤマネコ米を使用しました。これは、21年度に販売された、ヤマネコ米の収穫の約2/3にあたります。
ヤマネコ米の作付面積も増えており、本年度(2021年10月~2022年6月)は 8トンものヤマネコ米を入荷しましたが、おかげさまで本年分は無くなってしまいました。
これも皆さまのご協力によるものだと感謝しております。誠にありがとうございます。
新米は9月頃入荷の予定です。 皆さまのお越しをお待ちしております。
《NEW》(8/9更新)
このたび各所調整によりツシマヤマネコ米を確保することができました。
8月9日より「やまねこキッチン」でのツシマヤマネコ米の使用を再開いたします。
ツシマヤマネコ米は食べることでツシマヤマネコの保全活動へと繋がります。ぜひとも「やまねこキッチン」でお食事をお楽しみください。
■当園のツシマヤマネコの生息環境を守る取り組みについて
https://www.kobe-oukoku.com/environmental_preservation/#environmental_preservation_wrap3