日本最大のコツメカワウソの公開施設「オッターサンクチュアリ ~コツメカワウソ生態園~」
2022年夏、神戸どうぶつ王国に東南アジアの湿地帯をイメージした新エリア「オッターサンクチュアリ ~コツメカワウソ生態園~」が登場しました!
コツメカワウソの公開施設としては、国内最大の面積を誇ります。豊かな木々に囲まれ、広大な池には滝が流れ込み、まるで彼らの生息地に迷い込んだようなエリアです。
エリアを取り囲む様に設置された、キャノピーウォークで回遊していただけます。この場所で、野性味溢れるカワウソたちに、きっと出会えるはずです。
「オッターサンクチュアリ ~コツメカワウソ生態園~」に是非お越しください!
■コツメカワウソとは
英名:Oriental Small-clawed Otter
学名:Aonyx cinereus
分類:食肉目イタチ科
食性:魚、甲殻類、小さな水生動物など
分布:南アジアから東南アジア
説明:四肢には名前の由来にもなった小さな爪がある。泳ぐときには長い尾で舵取りをする。前足は器用で餌を両手で掴んで口に運び、蟹や貝類を噛み砕けるような歯を持つ。密輸や乱獲、森林や河川の減少によってその生息数は減少しており、IUCN(国際自然保護連合)のレッドリストで「危急種(VU)」に指定されている。
■クラウドファンディングにより実現しました
なお、当展示場はクラウドファンディング「花と動物と人との懸け橋PJ セカンドチャレンジ」のご支援により実現しました。ご支援いただきました皆様には心より感謝申し上げます。