全天候型対応施設 花と動物と人とのふれあい共生パーク 神戸どうぶつ王国

ピックアップ

関西で見れるのはここだけ!7/14㈮から“ピグミーマーモセット”を公開!

7月14日(金)から、小型のサル“ピグミーマーモセット”を公開します!

神戸どうぶつ王国では初の飼育です。また関西で見れるのは当園だけ(※1)です!

新しい仲間ピグミーマーモセットに会いに行こう♪

※1)日本動物園水族館協会加盟園館

■公開概要

【日にち】2023年7月14日(金)から
【時 間】常時展示
【場 所】熱帯の森
※動物の体調などにより、公開の内容が変更・中止になる場合がございます。予めご了承ください。

 

■ピグミーマーモセットとは

英名Pygmy Marmoset
学名Cebuella pygmaea
分類霊長目 オマキザル科
体重:80〜140g
食性:樹液、昆虫、果実
分布:ブラジル、コロンビア、ペルー、エクアドルのアマゾン川上流に沿った地域
説明:主食である樹液を得るために前日に木を削っておき、翌日に滲み出た樹液を食べる。 このような未来を予測した行動をとる動物はかなり珍しい。