全天候型対応施設 花と動物と人とのふれあい共生パーク 神戸どうぶつ王国

ピックアップ

2023年7月1日にマタコミツオビアルマジロの赤ちゃんが生まれました!
現在、「熱帯の森」で親子で公開中です♪

生まれたときは12cm程度ととても小さく、まだ甲羅が柔らかいもののしっかり丸まったりしていました。一ヶ月経った今では、すくすく成長し、おかあさんと一緒に丸まったり、お母さんから離れて歩きまわったりと様々な姿を見せてくれています。

ただ、お母さんが心配して草で子どもを隠して見えないこともありますが、あたたかく見守ってあげてください。ぜひ、仲むつまじいマタコミツオビアルマジロの親子に会いに来てくださいね。

※動物の体調などにより、公開の内容が変更・中止になる場合がございます。予めご了承ください。

 

■マタコミツオビアルマジロとは

英名:Southern Three-banded Armadillo
学名:Tolypeutes matacus
分類:被甲目アルマジロ科
食性:甲虫・アリ・果物など
分布:南アメリカの熱帯雨林やサバンナ
説明:背中には名前の由来となる3本の帯があり、危険を察すると丸くなって身を守る。アルマジロはおよそ20種が知られており、そのうち完全に丸くなれるのはミツオビアルマジロとこのマタコミツオビアルマジロだけ。