link to CTA
GW期間中(5/3~5/5)は駐車場の混雑が予想されます。

シンリンオオカミ

barrier-1
barrier-1
barrier-1
barrier-1
barrier-1

英名:Timber Wolf

学名:Canis lupus lycaon

分類:食肉目  イヌ科

体長:100~130cm

体重:25~45kg

食性: シカ、イノシシなどの有蹄類、げっ歯類など

分布:北アメリカ・五大湖周辺からその北東部辺り

説明:オオカミはイヌ科の中で最大の種であり、雌雄のペアとその家族からなる、「パック」と呼ばれる群れで生活している。狩りは、パックの中のリーダー的な雌雄を中心にして行われる。持久力に優れ、長い時間、獲物を追いかけることができる。コミュニケーションは表情や動作、鳴き声や匂いなどで交わされるが、よく知られているオオカミの遠吠えは、10km程も届くと言われている。繁殖は冬の遅い時期で、ふつうはパックの中の優位な雌雄によって行われる。妊娠期間2ヶ月ほどの後に、4~6頭を出産する。出産は洞窟や地面に掘った穴で行われ、子育ては雄や他のメンバーも参加して行う。

場所

hashtag navigation

ロッキーバレー~北アメリカの動物たち~

動物王国のロゴ

〒650-0047 神戸市中央区港島南町 7-1-9
TEL:078-302-8899 FAX:078-302-8222

SNS iconSNS iconSNS iconSNS iconSNS icon
Copyright KOBE-ANIMAL KINGDOM All Rights Reserved.